松菱いよいよ完全解体
何度か地元ネタで取り上げている松菱跡地ですが、来年春にも残っていた新館ビルも解体される事が決まりました。再利用も検討されたものの、元々本館と同構造なので低い天井がネックとなり、結局本館土地を含めた新規複合ビルを作る目的で解体されるそうです。これで浜松のデパートの象徴だった松菱の名残が消える事になります。
で、今後はやはり商業・オフィス複合ビルに建て替えるとの事ですが、商業施設の誘致が完了次第との事なので、まだしばらくかかりそうですね。そしてくっきり残る個人店舗も含めてどういう形にビルを建てるか、これも問題になりそうです。
でもなあ・・・やはり商業施設を建てても、公共交通との導線がない限り集客力は見込めないんじゃないかと思うのですが・・・。中心部の駐車場の料金を無料化する話もありますが、中心部に行ってまで買う物があるかどうか。ともあれ、今後の動向を見守りますかね。
| 固定リンク
「地元ネタ」カテゴリの記事
- 桜とSL(2018.03.25)
- それを高いとみるか(2017.07.16)
- 桜と青電(2016.04.03)
- いよいよ姿を消すか…(2015.09.05)
- 松菱いよいよ完全解体(2014.12.11)
コメント