競馬関連
2018年12月28日 (金)
2018年12月22日 (土)
18年有馬記念予想
2018年1月11日 (木)
JRA賞発表と母の状態
もっとも腹を切ったわけですから、現在は痛み止めに頼りながら、少しは会話ができるものの意識はまだ朦朧としている状態。それでも一人にしておくのは不安なので、毎日親父が様子を見に行っている状態です。私は仕事なので毎日とはいきませんが、時折残業をやめてお見舞いに行く事にしてます。あとは回復するのを待つばかりですが、それでも腹の違和感は一生背負っていくわけですから(私も腕に縫い跡があるので分かる)。
2017年12月28日 (木)
蒼兵衛的JRA賞予想2017
今回は割とあっさり予想できそうな予感が。
2017年10月16日 (月)
18年度競馬開催に物申す
1日で3レース同時のJpn1開催はJRA初ですが、果たしてJRAで受け入れられるかどうか…以前JCとJCダートを同時開催した事がありましたが、売上金が分散してそれほど盛り上がる程じゃなかったような…(だから以後同時開催がなかった)地方の馬も参戦が多いかどうかも不安が残ります。
開催日はダービー前日。でもこのポジションは元々中日スポーツ賞4歳S(現在のファルコンS)があった所なんですよね。結局元鞘に収まった感じですが、そのファルコンSはNHKマイルカップのステップレースから除外されるそうで。ファルコンSを元の1200mに戻してスプリント路線とかにした方がよかったのでは…
2017年1月10日 (火)
JRA賞確定
それ以外の賞はほぼ予想通り。ただ最優秀短距離馬がミッキーアイルですか…どうしてもマイルCSの腑に落ちない勝ち方が印象に浮かんでしまって…。まあ2勝と2着2回は他よりは好成績だからでしょうが、それでもモーリスにも52票入ってる所からも悩んだ事がうかがえます。正直該当馬なしでもよかったのでは…。
2016年12月26日 (月)
蒼兵衛的JRA賞予想2016
2016年10月18日 (火)
17年度競馬開催に物申す
ちょっと遅れましたが、いよいよ来年の競馬番組が発表されましたので、さっそくその考察をしてみようかと思います。まあ毎度ながら指摘したいところが山積みなのですが・・・
・産経大阪杯がG1昇格、「大阪杯」へ
今回一番の注目どころでしょう。芝2000m級の大レースがなかったのは確かだし、今の産経大阪杯もG1級の馬が出走が多く、そこから天皇賞へという馬が少なかったのも事実。
でもやはり阪神大賞典や日経賞の格が下がるような気がするのは気のせいでしょうか。
このようにするなら、天皇賞・春を東京芝2000m、秋を京都芝3200mとして、菊花賞と合わせた「秋の長距離王決定戦」みたいにした方がいいのではないかと。(ついでにヴィクトリアマイルを京都、エリザベス女王杯を東京にしてG1開催のバランスを保つ)
なお、産経の名はセントウルSに付加され、「産経賞セントウルS」になるほか、金鯱賞が3月2週目になり、中山記念とともに大阪杯トライアルレースとなるそうです。(入れ替わるように中日新聞杯が12月開催に)
・ホープフルSのG1昇格申請、決定次第G1に
いよいよ来ましたよG1昇格。さらに有馬記念の後の12月最終木曜日に開催という異例の開催日。これ、有馬記念の「今年の総決算レース」という肩書が崩れそうな気がするんですが・・・。さらに以前から指摘されている朝日杯FSとの兼ね合いや、翌年1月の同条件レースの京成杯の問題も残ったまま。いっその事、朝日杯FSは牡牝セン混合の芝1400m戦にして、京成杯は廃止もしくは条件変更すべきではないかと。
・ターコイズSもG3昇格申請
これも予定通りなのですが、何だかG3が一気に増えた感がありますね・・・
3日間開催が増加したのも、実際は重賞競走が増えて開催できる日程が定まらなくなったんじゃないかなとか思えてしまいます(^^;)
とまあG1が増えたよぐらいの今回の内容。また「G1ばかり増やしてそこまで儲けたいかJRA」とかいう人がいそうな気がしますね。まあどんな体系になるにしても、競走馬のローテーションが変わる事で、馬券検討の選択肢が増えるだけの事。とりあえず、今年の競馬番組を楽しみましょう。
2016年10月 2日 (日)
旅行帰還&凱旋門賞
旅行から帰宅しました。高野山も見てきましたが、時間の都合上、金剛峯寺しか見る事が出来ませんでした(^^;)伽藍や墓地も見てみたかったのですが・・・まあまた次の機会になりそうですが、やっぱり道が狭いですね。上り下りだけで大分時間がかかってしまい、また東名阪の渋滞に巻き込まれるかと思いましたが、15時以内に亀山JCTを通過できたので、渋滞の影響を最小限にできました。今はやれやれと。
そして、帰宅後は凱旋門賞を見てました。ツイッターで書いてますが、マカヒキはダメでしたね・・・ポジション的には問題ないはずなんですが、左カーブから右カーブなどの戸惑いか…いや、やはり力負けかなと。
そしてオブライエン厩舎独占で、勝ったファウンドは牝馬。なかなか強い競馬だけに、まだまだ日本馬が凱旋門賞を勝つのは厳しいのかも…後はその場の雰囲気だけかなと。
2016年6月30日 (木)
上半期競馬からの考察
ドゥラメンテが引退決定してしまいましたね…まあ去年の骨折に加えて今回の靱帯損傷ですから、今後また故障するとも限らないわけで仕方ないですが…。
そして6月も今日で終わり今年も後半となるわけですが、ちょっと気が早いですがJRA賞の行方を考察。でもこの上半期だけでもJRA賞予想が混とんとしていますね。
ドゥラメンテ引退もそうですが、海外活躍のリアルスティール(ドバイターフ勝利)やエイシンヒカリ(イスパーン賞勝利)が次レースが大敗、モーリスが香港のチャンピオンズマイルで勝利し安田記念も…と思いきや2着に。好調なのが天皇賞・春を勝ったキタサンブラックですが、宝塚記念は3着、さらに後半戦は中距離中心のレースが続くだけにどうかなあと。
牝馬では、3歳はシンハライトが頭一つ抜けた感じですが、4歳以上だとマリアライトとショウナンパンドラ、ストレイトガールが横一線の状態。ミッキークイーンにも頑張ってほしいところですが、やや遅れ気味ですね。ダートはJRA賞単位ならモーニンでしょうけど、かしわ記念の敗退が気になりますね。短距離は高松宮記念のビッグアーサーだけでは後半で分からない気が(^^;)
結局、現時点で有力に出来るのは、中山GJの後も東京HJを勝ったオジュウチョウサンだけですね(笑)
これから夏競馬、そして秋へと続くわけですが、ここからどう各馬が頑張っていくかですね。
そして今日の一報でマーベラスサンデーの死が…まだ競馬を始めたばかりの頃にG1での馬券を初めて当てた(97年宝塚記念・単勝で)馬なので少し思い入れがありました。またよく知っている馬がこの世を去っていくことに寂しさを感じます。
改めてご冥福をお祈り申し上げます。
より以前の記事一覧
- 中京へ 2016.03.19
- JRA賞決定 2016.01.07
- 蒼兵衛的JRA賞予想2015 2015.12.27
- 16年度競馬開催に物申す 2015.10.22
- 競馬前半戦終了 2015.06.28
- 15年ダービー結果 2015.05.31
- 15年NHKマイルカップ予想 2015.05.08
- ネタがなくて・・・ 2015.03.21
- 追悼・ステイゴールド 2015.02.06
- JRA賞確定 2015.01.06
- 蒼兵衛的JRA賞予想2014 2014.12.29
- 15年度競馬開催に物申す 2014.10.23
- 凱旋門賞回顧 2014.10.07
- いよいよ秋G1開幕 2014.09.30
- 雨は降ったものの 2014.07.19
- 14年度珍名馬もまた・・・ 2014.05.18
- 旅行雑記:荒尾競馬場跡 2014.05.05
- 快勝と大荒れと 2014.03.30
- 席も財布も寒い・・・ 2014.03.15
- たまには指定席でも 2014.01.25
- やはり地方は格下なのか・・・ 2014.01.08
- 蒼兵衛的JRA賞予想2013 2013.12.24
- 14年度競馬開催決定 2013.10.21
- 凱旋門賞回顧録 2013.10.07
- 週末は凱旋門賞…その他諸々 2013.10.04
- いよいよG1開催 2013.09.23
- JRAも「ミニ場外」 2013.09.10
- 外国人騎手も増える? 2013.08.09
- 旅行まとめ②:馬産地を訪ねて 2013.07.19
- 中京開幕週 2013.06.29
- オークス結果 2013.05.19
- 13年珍名馬 2013.05.14
- 女帝エアグルーヴ死す・・・ 2013.04.25
- 3月も終わりに 2013.03.31
- 花粉舞う中の中京観戦 2013.03.16
- 今年の3歳は混戦? 2013.03.04
- 今度は中山か 2013.02.20
- どうなる場外馬券売り場 2013.02.11
- どう受け止めるべきか 2013.01.21
- やはり予想通り 2013.01.09
- 蒼兵衛的JRA賞予想2012 2012.12.24
- 久々の中京 2012.12.01
- 古き物は新しき物で末期の水を撓むる 2012.10.22
- WINS閉鎖 2012.10.17
- 徐々に情報が 2012.10.12
- 昨日は惜しかった… 2012.10.08
- ライバル不在!? 2012.10.03
- 今週から再開 2012.09.25
- 昨日のフォワ賞 2012.09.17
- アパパネ引退… 2012.09.14
- 久々の競馬話。 2012.09.10
- まずは盛岡競馬場から 2012.08.23
- 最後の現役SS重賞馬引退 2012.08.22
- オリンピック前に 2012.07.22
- セレクトセール 2012.07.10
- 良馬場ダービーの回顧録 2012.05.28
- ようやく帰還 2012.05.27
- 今年の珍名馬 2012.05.12
- 桜でも見に行きたいところ 2012.04.06
- ご丁寧に 2012.03.21
- エクセル浜松値下げとスパーキング浜松(仮) 2012.03.13
- 中京観戦・2 2012.03.12
- 中京観戦 2012.03.11
- 今年も参加登録開始 2012.02.01
- もう2月に。 2012.01.31
- 有料定員制なら… 2012.01.17
- 浜松に地方競馬場外が出来る!? 2012.01.13
- 次は札幌? 2012.01.09
- サクラメガワンダー引退… 2012.01.05
- 来年のJRA賞予想 2011.12.26
- ようやく試聴 2011.12.08
- 中山競馬を堪能 2011.12.03
- 鳥羽の話+α 2011.11.28
- 突き抜ける 2011.11.13
- 旅行の話②:蒼兵衛的珍百景 2011.11.08
- グリチャ満喫中 2011.11.03
- 2012年の競馬開催考察 2011.10.17
- スタンドに異議あり 2011.10.12
- また1頭名馬が・・・ 2011.10.07
- 皇帝死す 2011.10.04
- 真相は? 2011.09.28
- いよいよ秋競馬の季節 2011.09.06
- 旅行中:佐賀競馬観戦 2011.08.16
- 新潟にて開催 2011.07.29
- 一応木金休日を満喫? 2011.07.08
- 南部杯が東京で 2011.06.30
- こういうルールもある 2011.06.28
- どう思う?エクセル浜松 2011.06.17
- 残念無念 2011.06.15
- 不良馬場ダービーの回顧録 2011.05.30
- ただいま到着 2011.05.29
- ダービーは不良馬場かも 2011.05.24
- 来週はダービーとパンダを 2011.05.17
- やはり6月は中山で 2011.05.11
- 旅行中:稚内到達 2011.04.30
- 予定通り行くかどうか 2011.04.06
- 久々の明るい話題 2011.03.27
- 努力は認めるが… 2011.03.22
- JRAの努力に拍手 2011.03.16
- 正式発表? 2011.02.18
- 箱庭予想大会・参加登録開始 2011.01.31
- 予断を許さないところ 2011.01.20
- 課題山積みのエクセル浜松 2011.01.08
- こういう時に限って(笑) 2011.01.07
- 来年のJRA賞は? 2010.12.26
- まだ続けるのか 2010.12.12
- ついていけるか!? 2010.12.07
- 天国が地獄 2010.11.28
- サクラユタカオー死す! 2010.11.25
- これで終了 2010.11.22
- 結局回避 2010.11.19
- そう来るか 2010.11.17
- エリ女観戦 2010.11.14
- ブリーダーズカップ 2010.11.08
- どうせなら他のG1にも 2010.11.02
- 僅差の勝利? 2010.10.27
- とうとう罰則に 2010.10.21
- 来年度競馬番組の考察 2010.10.19
- あっさり4冠達成 2010.10.18
- 惜しい! 2010.10.04
- ノリさんの災難 2010.09.28
- やっぱり… 2010.09.27
- 順当勝ち 2010.09.22
- あっさり決定 2010.09.14
- まあ上出来かと 2010.09.13
- なるほど… 2010.09.07
- ネバギバの星・カネヒキリ引退 2010.09.06
- 再び脚光? 2010.08.26
- やはり見に行かなくては 2010.07.07
- オグリキャップ死去 2010.07.04
- ジメジメ 2010.06.27
- 久々の阪神 2010.06.20
- 今日は話題多いけど 2010.06.15
- ここはやはり予想通りで 2010.06.08
- やっぱり貧弱? 2010.05.30
- 驚愕 2010.05.23
- アニメイテッド7話・8話 2010.05.22
- ようやく帰還 2010.05.03
- 旅行前の書き込み 2010.04.29
- 今度は予想通り 2010.04.27
- 浜松にWINSが出来る? 2010.04.22
- 予想通りの予想はずれ 2010.04.20
- ようやく到着 2010.04.14
- メモリアルレースって 2010.04.13
- よく頑張ったと思う 2010.03.28
- どうなる中京のレース 2010.03.20
- ウオッカ引退 2010.03.08
- オリンピックを見ているようだ… 2010.03.06
- メイダン競馬場 2010.02.08
- JRA賞 2010.01.07
- 国際化に拍車がかかる? 2009.12.05
- カレンダーもあと1枚 2009.12.01
- 2010年競馬番組考察 2009.11.24
- マイルチャンピオンシップ 2009.11.22
- メガワンダー屈腱炎… 2009.11.13
- 高速無料化は競馬の西高東低を加速させる? 2009.10.18
- まあ賢明な判断。 2009.08.24
- ディープスカイ屈腱炎 2009.08.19
- 保田隆芳氏死去 2009.07.03
- 今回最高にへこみました 2009.06.28
- アグネスタキオン急死 2009.06.24
- 宝塚記念 2009.06.23
最近のコメント